静岡県熱海市で昨年7月に起きた土石流から3日で半年を迎える。26人が死亡し、今も1人が行方不明になっている。県警と下田海上保安部は3日、土石流が流れ着いた港付近で計80人態勢で不明者を捜索する。
一方、遺族らは土石流の起点付近にあった盛り土が被害を拡大させたとして、土地所有者らを業務上過失致死などの疑いで刑事告訴。県警が家宅捜索に乗り出して捜査を続けている。また、市が盛り土崩落の危険性を認識し、安全対策を命じることを検討しながら見送っていたことも明らかになっており、行政の対応についても検証が続けられている。
地域のつながり、取り戻したい
土石流で27人の死者・行方不明者が出た静岡県熱海市で、住民らが立ち上げたボランティア団体が復興に奔走している。悩みごと相談、イベントの企画……。災害で気付かされたのは地域のつながりの弱さ。住民同士の結びつきを取り戻すことをめざし、活動を続けている。
昨年12月31日夕、被害が大きかった伊豆山(いずさん)地区。高台にある伊豆山神社に続く石段に、LEDのキャンドル500個が点灯された。
家が流されるなどして、市によると、約100世帯が地区外に転出。明かりが減って夜は真っ暗になる地区を少しでも明るくしようと、ボランティア団体「テンカラセン」が企画した。代表の高橋一美さん(45)らが新年を迎えるにあたり「前を向いて歩むことができる1年になってほしい」と準備してきた。
誰がどこに住んでいるのか分からず
団体は昨年10月に発足。地区で弁当店と青果店を営む高橋さんのほか、被災者ら15人ほどで活動する。団体名の「テンカラセン」は「点」としての住民同士が再びつながって「線」になるようにと願いを込めた。
高橋さんは祖父の代から地元…
【1/24まで】2つの記事読み放題コースが今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
からの記事と詳細 ( 熱海土石流から半年 夜は真っ暗な被災地、住民「雨音聞くと苦しい」 - 朝日新聞デジタル )
https://ift.tt/3pM4Y6P
No comments:
Post a Comment